2024年6月5日水曜日

6月5日(水)給食

≪昼食≫~以上食・移行食~鶏肉の香味焼き・焼きじゃが芋・ほうれん草の白和え・みそ汁(大根・ごぼう)
≪おやつ≫~以上食~手作りパン(あずき)・きゅうりステック、牛乳
~移行食~手作りパン(あずき)・きゅうりの酢の物、玄米スープ、ゆでブロッコリー
~1歳ごろ~きゅうりとわかめの酢醬油あえ・煮野菜(サツマイモ・人参・きゃべつ)・ゆでブロッコリー、軟飯、玄米スープ

2024年6月4日火曜日

6月4日(火)給食

≪昼食≫~以上食~いかじゃが・小松菜の煮びたし、みそ汁(しめじ・かぶ・かぶの葉)
~移行食~肉じゃが・小松菜の煮びたし、みそ汁
≪おやつ≫~以上食~うどん(鶏むね肉・わかめ・人参・葱)、枝豆
~移行食~うどん(鶏むね肉・わかめ・人参・葱)、枝豆、トマト

田植え体験

平等地区の田んぼで年長さんが田植え体験をしました。初めて田んぼに入る子どもたちは「気持ちいい~」と言いながら、最後まで楽しそうに田植えをしていました。

2024年6月3日月曜日

6月3日(月)給食

≪昼食≫松風焼き・ブロッコリーのサラダ・もずくのすまし汁(以上食・移行食は同じです)
≪おやつ≫~以上食~じゃがバター・ごぼうの梅煮
~移行食~じゃがバター・梅煮(ごぼう・人参)・甘夏、玄米スープ

2024年4月3日水曜日

令和6年度 入園式

早いもので令和6年度が始まりましたね。 4月3日は入園式が行われました。 これから新入園のお友だちが新しい環境で新たな生活をスタートさせます。 保育園では、お子さんとの信頼関係を第一に保育していきます。 今年度もよろしくお願いします。

2024年2月9日金曜日

味噌作り!

4歳児のさくら組は、毎年恒例の味噌作りをしました! 米麹に塩を混ぜて、すりつぶした茹でた大豆を合わせて作っていきます。
結構な量があるので根気が必要な作業です。 年長組になって秋頃には美味しいお味噌がいただけますね!
今から完成が待ち遠しいです。

2024年2月1日木曜日

4・5歳児合宿

4歳児と5歳児は合同の合宿(お泊り保育)をしました。 みんなで凧作りに挑戦、手作りの凧が完成しましたよ。
なかなか外で思いっきり飛ばすことができませんが、お天気の日には挑戦したいと思います。