子どもたちは一生懸命に探しています・・・・。
赤い宝石を探すかのようです。
![]() |
冬は冬イチゴ、今の時期は木イチゴを採っては その味覚を楽しんでいるたんぽぽ組です。 |
築山にブルーシートをかけて水を流しすべり台にして楽しむちゅうりっぷ組です! 滑っては登り、また滑っては登りを繰り返して遊ぶ子どもたちです。 |
泥んこ大好き! 今は、水・土・砂・泥などの子どもの動きに応じて多様に変化する素材が大好きな年齢です。 幼児期はこうした素材にたくさん触れることが感性を育むうえで大切です。 |
1歳児でもご覧の通り。 小動物を怖がる子が増えていますが、経験不足からくるものもあると思います。 一度触れてしまえば、意外と大丈夫なんです。 何にでも興味を持って触れていくことで意欲も育ちます。 |